血圧測定を毎日朝と晩にしている。
数値の結果に1日の気分が左右されることもある。
朝が問題でやや高めの数値が目標である134を超えたらちょっといい良い気分とはいかない。
夜はもう完璧。
朝の数値をなんとかしたい。
数値が良い日の状況を観察していると心と体のバランスが取れていない時には数値が悪いようだ。
朝のルーティンの仕方をいろいろ試してみた。
今日の数値は非常に良い。
それは目覚めのネタまんまヨガから大自然の大自然の音清流湧水野鳥 戸隠奥社夜明けの鳥を3分聞きその次は瞑想を行い完成した。瞑想の途中で計測したら、完璧な血圧で気分よくこのブログを書いてい訳だ。
明日もこのルーティンで爽やかな1日を始めたい。